KOREDO?com
ホーム
| パソコン関係 | ソフ | ハード | その他 | お問合せ  

 

 

■ Panasonic DMC-FZ1 ■

200万画素 12倍ズーム
デジカメ(中古)

2005/10/11
o-yam

●前書き

三洋のXactiを使っているのだが、もう少しかっこいい写真を撮ってみたくなった。

レンズが交換出来る奴とか異常にでかい奴までは必要ないが、小さくてズームがすごくてそこそこの絵が撮れそうなPanasonicFZ5とかDiMAGE Z5あたりを虎視眈々と狙っていたのだが、いかんせん値段が。。。良い絵は撮りたいが、大した物を撮る訳でもないし、4万も5万も出せない。

そんな中、近所の中古屋でFZ1を発見。1万そこそこで3ヶ月保証付だったので買ってみた。

外観

拡大概観
普通のコンパクトカメラよりはやや大きい程度。
レンズは死ぬほどデカイ。


液晶は最新機種と比較にならないくらい小さい。
が、個人的にはこれくらいで良いと思っている。
液晶がデカイとホールドしづらかったり、ボタン類にしわ寄せが来たりする。
また、明るい屋外だとほとんど見えない。


モード切り替えが一発で出来る。
グリップ部も多少ある。

底面
SDカードと専用バッテリ(かなりデカイ)。

充電器(付属)
充電はバッテリを外してこの充電器に載せる。前世紀の仕様。
付属のケーブルを繋げばACアダプタにもなるのは良心的。


ファインダーの中にも液晶が見える。
この辺はさすが高級感が漂う。

持ち歩きスタイル
レンズを傷つけたくないが、キャップはめんどくさい。
付属のレンズフードアダプタを付けた状態が具合がいい。
左手もそえやすい。

なお付属のSDカードは8MBと全く利用価値が無いので
256MBを別途購入した。

現品限りだった妙なカード
 

仕様
画素数 200万画素 さすが中古
最大撮影サイズ 1600 x 1200 必要十分
動画サイズ 320 10fps MOV形式
静止画枚数 SDカード依存 256MBで400枚以上取れる
マクロ 5cm かなり寄れる
ズーム 光学12倍  
コネクタ 小型USB 汎用に見える
重さ 350g程度 重くも無く軽くも無く
電池 専用リチウム  
ストロボ あり ポップアップ式
手ぶれ あり 光学補正
 

検証

電池周りは中古の為かもしれないが、半日使ったら終わり。
予備の電池を持っておくほうが安心だろう。

操作系はイマイチ。電源投入後約5秒で撮影可能になる。今となってはかなりのんびりした部類であろう。ただし片手で電源入れられるので、取り出しつつ電源ONも出来る、といえば出来る。

操作方法は単純。デジカメユーザであればマニュアルレスで使えるだろう。凝ったことをする場合はさすがにマニュアルが必要だが。

電源OFFで設定が消える事が無い。これも必須である。

マクロはダイヤルで切り替える方式。ボタンで切り替える方が好みではある。

動画はただ単にシャッターを押すだけ。勿論音声も録音される。
何分撮影したのかが分からないのは辛い。(残り撮影可能時間のみ表示されている)
クオリティは今となっては悲しいかもしれないが、TVで見るくらいであれば問題ないだろう。
 

その他に連写モードと言う物がある。ただし7枚で終わりなので使い道は乏しい。
 

サンプル

1280x960、NORMAL圧縮。
その他はほとんどAUTO、デフォルト。

クリックで拡大自動販売機

クリックで拡大日中。 晴天。

クリックで拡大そのまま12倍ズーム
ちょっとブレた

クリックで拡大ズーム使ったマクロ

クリックで拡大ズーム使ったマクロ

クリックで拡大ズーム使ったマクロ
息を飲むほどの美しさ!・・・では無い。難しい。

クリックで拡大半・屋内

クリックで拡大変なトサカをズーム

クリックで拡大トンボ
ピントが合い難く、ちと撮りづらかった

クリックで拡大水しぶき
こんなものだろうか

クリックで拡大マクロ限界
屋内蛍光灯下。


以下FZ2相当にバージョンアップ後

クリックで拡大

クリックで拡大

 

●結論

なんだかうまく撮れない。
勝手にISO400になって真っ白とか、白くなる事が多いような。。。
手ぶれ補正も効いているんだか効いてないんだか。
コツが要るのだろうか?
いい絵が撮れるようになるまで修行が必要な気がする。
まぁあまり気にせずパシャパシャ撮って映りの良いのを選択するような方がいいかも。

性能的にはまぁまぁと言った所か。1万円そこそこならこんな物であろう。

追記:

FZ2相当にするファームのバージョンアップを実施。
細かい設定が手動で出来るようになったようだが、絞りをいくつだのシャッターをいくつだの、素人の筆者が設定出来る訳が無い。
よってあまり意味は無かった。
 

●後書き

やはり自分には一眼とかその手のデカいデジカメは合ってない。
大きさ的にはFZ1くらいが限界のような感じがする。

現在の使い分け

常時携行用・・・au W22H
お出かけ用・・・FZ1
屋内撮影用・・・FZ1
家族用・・・Xacti