|
KOREDO?com ホーム | パソコン関係 | ソフト | ハード | その他 | お問合せ |
|
|
|
|
|
■ docomo P-05D ■ Panasonic製 |
|
|
2012/12/29 |
|
|
●前書き |
|
|
2012年前半のドコモのスマホが値下げ。 ・端末代 0円 |
|
| ●外観 | |
|
●仕様 |
|
|
・形状 フルタッチ ・画面 4.3" qHD (540x960) ・カメラ 800万画素 /インカメラ 200万画素 ・無線 11b/g/n ・ワンセグ ☓ ・おサイフ機能 ◯ ・赤外線 ☓ ・防水 ◯ ・LTE ☓ ・OS Android 2.3 ・CPU 1GHz デュアルコア ・RAM 1GB ・ROM 16GB ・バッテリ ???mAh ・サイズ 123 × 62 × 7.8 mm 103g いわゆるグロスマ + 防水 ROMが多め(microSDが内蔵出来ないため) 薄さと軽さが際立つ |
|
| ●付属品 | |
|
普通 |
|
| ●検証 | |
|
おもむろに電源ON 指での操作性はイマイチ。
少し遅い感じ。 動作確認後、ただちにOSのバージョンアップ。
デザインはエッジがきいてて好感が持てる。 |
|
| ■アプリ | |
|
|
|
| ■メール・電話 | |
|
使ってないので未検証。 SIMは小型タイプ。 |
|
| ■カメラ画質 | |
|
未検証 |
|
| ■その他の機能 | |
|
裏蓋が外せない構造。 SIMは上部から専用工具を使って出し入れする。 microSDも内蔵が出来ない。 バッテリは普通の感じ。 |
|
| ■不具合 | |
|
致命的な不具合は今のところ無い。 |
|
| ●結論 | |
|
カクカクしすぎ。 |
|
|
|
|
| ●後書き | |
|
Panasonicはデザインがいいので頑張って欲しいのだが。。。 |
|
|
|
|