KOREDO?com ホーム | パソコン関係 | ソフト | ハード | その他 | お問合せ |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
■ BUFFALO DVM-H44FB ■ DVD±R/RW対応 |
||||||||||||||
2004/5/14 |
||||||||||||||
●前書き |
||||||||||||||
バルク50枚のDVD-Rメディアも随分安くなってきたのでDVD-R系に本腰を入れる事にした。 メインマシンはRAM対応が付いているので、常用マシンに付ける事にする。 例によって高い物は不要なので1万円を目安に物色。東芝の4倍が激安だったが、CD-Rの速度が遅めなのが不満。バッファローの4倍がCD-Rも40倍と高速だったのでこれに決定。
|
||||||||||||||
●外観 | ||||||||||||||
中身はPLEXTOR製。ベゼルの色は真っ白。縦置きも可。 ATAPIの内蔵型。ファンが付いているのでは?と危惧していたがスリットがあるだけだった。 PX-704A。安かったので型落ちかと思ったが、最近製造された物であった。 また、「高信頼のPLEXTOR製ドライブ採用!!」と書いてあったがMADE IN JPANではなく中国製。なんとなく騙されたような気分。 アプリ入りCD-ROMと紙ペラマニュアル。
|
||||||||||||||
●検証 |
||||||||||||||
■インストール OSはXP。マザーはnForce2-GTにAthlonXP。 元々付いていたCD-Rドライブを外して入れ替えるだけ。特に問題は無かった。 ■対応メディア 書き込めるメディアは「RAM」以外全てOK。メディアと速度は以下
■ソフト 再生、記録、オーサリングともSONICで統一されている。 が、焼きソフトは昔から使い慣れたB's recorderを使う事にする。 ■テスト CD-Rは問題なく書けた。 DVD-Rは等倍のメディアを倍速で書いてみたが。。。。失敗。 ■使用感 CDの読み出しが静かだ。以前のCD-Rは爆音で辟易していたところだ。
|
||||||||||||||
●結論 |
||||||||||||||
信頼性がどうこうはとりあえずおいといて、CD-Rが速いのは嬉しい。CD-Rの使用頻度が高い方にはお勧め。 また、DVD記録ドライブも随分値がこなれてきて、ちょっと前の単なるコンボドライブ並になっている。光学ドライブを買うとしたらDVDレコーダでいいだろう。 後は高速メディアが安くなるのを待つのみ。
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
●後書き | ||||||||||||||
とは言ってもDVDレコーダが良いわけではない。以前から言っているように容量少なすぎ。今どき4GBなんて全然足りない。早く何とかしてもらいたいものだ。
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||