|
KOREDO?com | ホーム | パソコン関係 | ソフト | ハード | その他 | お問合せ | |
|
|
■Windows10 pro 64bit■ |
|
2015/10/14 |
|
●前書き |
|
Windowsマシンは8年モノのVista。使用感は耐え難いほど遅い。 よって使用頻度は年に数回電源を入れる程度。Windows用しかないソフトを動かす時のみ。 先日、久しぶりに電源を入れたら。。。。黒画面でカーソルが点滅するのみ。以前も同じような現象になったのでついに壊れたか。 CD BootでLinuxを起動してHDDを見ると特に異常はなく読み書き出来る。ブートローダ絡みかと思い、VistaのCDで起動して修復を試みるも状況は改善せず。 めんどくさくなったので心機一転、Windows10を入れてみる事にする。 当然購入はしない。昔もらったWin8を使って無料でアップグレード。 | |
●インストール | |
機材はそのまま流用。以下 HDDはジャンク箱の中から発見した未使用 1TB 3.5"SATA まずは貰い物のWindows8pro(64bit)をインストール。 |
|
●検証 | |
■初期設定
画面がおかしい。ドライバが入っていない。Win8.1までは正しく認識していた癖に。。。 確かにGeForce6100なんて10年前の製品ではあるが、まだ十分に動くのだが。。。 仕方が無いのでWin8,1用のドライバをねじ込んでなんとかまともに動くようになった。 アカウントは。。。?MS系のアカウントでログインできるらしい。良いか悪いかよく分からない。捨てアカウント(MS系は全部だけど)でログインしてみる。 パスワードは毎回入れないといけないのだろうか。めんどくさい。PINコード(4桁の数字)が設定出来るのでそちらも設定しておいた。 ■ルック&フィール スタートボタンは激しく違和感があるが、後は大して変わらない。 エクスプローラにoneDriveが統合されていてシームレスに作業が出来るようだ。特筆すべき事でも無いが。oneDrive自体思想が腐ってるし。 ■付属ソフト ブラウザはEdgeとか言う新型。互換性低し。不採用。 ISOファイルは焼けるようになったようだ。 特筆すべきソフトはまだ見つけていない。 ■周辺機器 唯一の周辺機器、複合機(ブラザー)は動いた。 ■パフォーマンス 肝心のパフォーマンスは速くもなく遅くもなく、程度。8.1が最速だったような気がする。
|
|
●結論 | |
デスクトップPCにタブレットのUIがなんとなく混ざったような感じでチグハグ感満載。使う気が失せる。 ただしvistaよりは100倍マシなので、vistaユーザは乗り換えを検討した方がよかろう。 7や8.1なら慌てて入れ替える必要はない。 追記:プロダクトキーがあればいきなりWindows10をインストール出来る様になったらしい。最初からそうして欲しかった。。。。 | |
●後書き | |
PC、電話、タブレット、ゲーム機を無理やり統合しようとしているらしいが、やめておいた方がいい。 デスクトップPC用には専用の画面周り(win7と同じでよい)にして「Window10 for business」を出せば丸く収まる。 なお、起動しなくなった原因が判明。boot orderが変になっていて、SDカードから頑張って起動しようとしていた模様。。。忌まわしのvistaと決別出来たのでヨシとしよう。 |
|
|
|